糖質制限していて一番困るのは、甘いものが食べたい時!
たがが外れて「今日くらい爆食いしちゃおうかな....」と頭によぎる時がある(前回経験済)
そんな時に冷蔵庫に低糖質のチョコがあればいいんじゃないか?と思い、常に常備するようにしています。
カカオ88%がギリ甘さを感じられて美味しい
カカオ100とか90とかは、いくら糖質が低いとはいえ苦くて美味しく食べられません...
色々試しましたが、
88%がギリギリのライン
ここを上回ると美味しくないし、下回ると糖質が高くなります。
カレドショコラは1枚糖質1g
1枚糖質1gなので、めちゃくちゃ安心感ありませんか?
カレドショコラは18枚入りなので...
一気に全部食べても糖質18g!
最強の安心感!
まあでも味的に5枚食べたら「もういいかな?」と思える感じなので、18枚一気に食べることは無さそうです。
でも、1回開けたら全部食べたくなる時もありますよね?
そんな時にはこれなら全然問題ありません!
以前糖質制限をしていた10年前はこんなチョコなかったし、あったとしてもただ苦いだけのチョコしかなかった。
今は色んな糖質制限スイーツがあって助かります。
他のおすすめ糖質制限スイーツはこちら↓